プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

満月

今年最後の満月

令和元年ももうすぐ終わります。

冬満月を眺めながら、ついつい・・・

子どもたちも見てるかな。


画像1 画像1

クラブ活動

イラスト工作クラブをのぞいてみました。
クリスマスカードづくりです。
4年、5年、6年それぞれ個性的な作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンピングボード

子どもたちが最も活用しているジャンピングボードですが、
すぐに、割れてしまう時があります。

材質や力のかけ方によって大きく変わります。


画像1 画像1

プライベート空間

 狭いところにいると落ち着くのかな。
人には、胎内にいたころを懐かしがる心理があるみたい。
「胎内回帰願望」って言うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 戦争体験を聞く

 地域の方に、大阪大空襲前後の体験を語っていただきました。
身近に直面する死があったからこそ、生の有難さがわかり、過酷な食料難を経験したがゆえに、今の食の豊かさに感謝できるという話でした。
 子どもたちには、世の中の平和を願うとともに、どんなことが起こっても強く生きてほしいという強いメッセージであったと思います。
 ありがとうございました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31