むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

2年職場体験学習を終えて

2日間の職場体験学習を終えた58期生。

この貴重な機会に、何を学べたでしょうか。
感謝を形に表していくためにも、
体験をしっかりと振り返り、週明けの学びに備えてください。

「働く」という未来の空間を大きなものにするためにも、
期末テストの勉強にも全力で取り組みましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験学習2

上;NHK
中:此花区役所
下:大阪日日新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験学習1

上:住友電工
中:ふれあいデイサービス
下:ラヴィータウーノ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)の給食

今日の献立
・なまりぶしのしょうが煮
・みそ汁
・ほうれんそうのおひたし
・焼きのり
・ごはん、牛乳

画像1 画像1

11月22日(金) 2年職場体験学習2日目

本日も、2年生は各事業所にて職場体験学習を実施しています。

写真は、此花区役所の青パトに乗って、備蓄倉庫の点検に此花中学校を訪ねた様子です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 7限授業補填 3年模擬面接(1〜4限) 2年歯と口の健康教室(6限) クリーンキャンペーン
12/13 塗油
12/16 7限授業補填 SC
12/17 7限授業補填
12/18 進路・期末懇談(給食なし) 45分授業