児童朝会
11月26日からの1週間は「あいさつ週間」です。
児童朝会で、児童会の運営委員会の児童から、「自分からすすんであいさつしましょう」とアピールがありました。 気持ちのよい挨拶を、いつも心がけて実行したいものです。 4年 社会見学
11月22日(金)4年生が大阪市立科学館へ、社会見学に行きました。
最初に、プラネタリウムで、太陽の動き方や夏の大三角などの星座について学びました。 その後館内をグループごとに回って、様々な体験を通して科学のことをたくさん学びました。 3年 社会見学
11月21日(木)3年生が,防災センターとキッズプラザに,社会見学に行きました。
防災センターでは、消火器訓練や地震体験などを通じて、災害が起きた時にどう対応するかについて学びました。 キッズプラザでは、様々な職業体験や実験・観察を行いました。 水道出前教室 4年
11月18日(月)水道の出前教室がありました。
柴島浄水場の方に来校していただき、浄水場のしくみや、水が川から取り入れられ飲み水になっていく過程を楽しく教えていただきました。 また、水を砂や活性炭でろ過する実験では、「きれいになってる!」「においがない!」とおどろいていました。 租税教育推進校
11月13日(水)東住吉税務署から感謝状をいただきました。
これは、瓜破小学校が長年にわたって租税教育の推進に努めてきたとして、感謝状と記念品の贈呈を受けたものです。 夏休みの「小学生の税に関する習字」への積極的な応募や、毎年6年生が出前授業で教えていただく「租税教室」の開催等を、ずっと続けてきたことに対しての功績を認めていただいたのです。 贈呈式で東住吉税務署長様から頂いた、感謝状と、クリスタルカップの記念品は、18日(月)の児童朝会で、校長先生から全校児童に披露されました。 素晴らしい感謝状を頂き、みんなの顔もほころんでいました。 また、校長室前に展示して、子どもたちが間近に見ることができました。 三学期には、今年度も6年生が租税教室でお世話になります。 これからも、このような継続した取り組みを続けていきます。 |
|