朝の全校集会
3連休明けの火曜日、朝の全校集会を行いました。
教頭先生からは、生徒たちのマナーが良くなってきた ことと、夏休みの過ごし方についてお話がありました。 表彰伝達では、ラグビーの1,2年生の「畑中杯」優勝 の表彰がありました。 いよいよ今週末は終業式です。 ![]() ![]() 下八坂神社 祭礼巡視
7月14・15日の2日間は
下八坂神社の夏祭りがありました。 神社からは太鼓の音が聞こえ 神輿を曳き回す姿が勇壮でした。 PTA役員・実行委員の皆さんと 先生方とで巡視を行いましたが 子どもたちは、出店を回ったり 友だちどうしでおしゃべりしたり マナー良くとても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科 研究授業
7月12日(金)3限に
3年理科の研究授業を行いました。 また、教育委員会からも二名の方が その様子をご覧になりました。 台車につないだ紙テープを使って どのような運動をしているか各班で 考えます。班のみんなで協力して 色々な意見を発表してくれました。 教育委員会の先生方からは、「先生と 子どもたちの信頼関係がすごい!」と お褒めの言葉をいただきました。 これからも頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部快勝
本日、美津島中学校グランドで野球部の大阪府大会が行われ、西淀中学校と対戦しました。小雨の中始まり、天候が心配でしたが、しばらくすると雨も止んでくれました。
試合は、ナイスピッチングと鉄壁の守りで、相手に得点を許さず、北中は毎回のように得点を重ねて見事な快勝でした。 この調子で勝ち進んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回PTA実行委員会
守る会に引き続き、PTA実行委員会を開催しました。
夏祭りの巡視や三校合同PTAフェスタについての話や オーストラリアからのホームステイの受け入れ家庭募集 の話などがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|