校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

オータムフェスティバル その6

 PTA友の会(有志)・生涯学習ルーム・川北ミニバスケットボールチーム・西淀川区商店街振興会の皆様にもご協力いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オータムフェスティバル その5

 スーパーボールすくいでは、みんな上手にすくっていました。
 ブタメンは3種類あります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オータムフェスティバル その4

 講堂ではフリースローやカーリング(スリッパで)、ポンパラというゲームで楽しんでいます。お菓子やくじ引きがセットになっています。
 手作りコーナーもあります。折り紙で花を作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オータムフェスティバル その3

 バザーはいい物が安くなっています。掘り出し物に巡り合えるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オータムフェスティバル その2

 終了予定は午後2時ですが、売り切れ次第終了です。閉会式が早まる場合もあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 クラブ活動
12/18 出前授業6年(スマホ安全使用)・期末個人懇談会 (1:30児童下校)
12/19 期末個人懇談会(1:30児童下校)
12/20 期末個人懇談会(1::30児童下校)