11月28日(木)★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「豚肉とまいたけのいためもの」は、11月から使用できる旬のまいたけと豚肉をいため、塩、こいくちしょうゆで味つけします。給食室には、小学校分だけで約25cmの立派な特大のまいたけが4株届きました! 「つみれ汁」は、しょうが汁料理酒で下味をつけたいわしだんごとだいこん、ごぼう、にんじん、青みにみつばを使用し、赤みそ、白みそで味つけしています。 「かぼちゃういろう」は、かぼちゃのペースト、上新粉、砂糖、水を合わせ、焼き物機で蒸して作る和風の デザートです。 ★給食の「ういろう」の作り方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1枚目の写真は材料です。上新粉(うるち米の粉)、砂糖、かぼちゃのペースト(北海道産)、水です。 これらを、よく混ぜ合わせてクラスごとにミニバットに入れ、30分間焼き物機でふたをして蒸します。 子どもたちも、大好きな和菓子です。おうちでも、かぼちゃの代わりにココアや抹茶を入れて、電子レンジで作ることもできますょ。親子でおやつ作りにチャレンジしてはいかがでしょうか? 5年社会見学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|