1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

作品展の様子【1年生1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うみのせかいへレッツゴー

小学生書道展のお知らせ

画像1 画像1
夏休みの宿題で、6年生の多くが税を考えるための書道に取り組みました。
その作品が、地域の会場に展示されます。
お時間がございましたら、足をお運びいただきご覧ください。

【4年生】 理科準備室探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のサポートをしてくださる先生に、理科準備室を案内していただきました。
頭蓋骨の中をのぞかせてもらったり、様々な標本や器具を見たり、初めて目にする物の数々に、子ども達は興味津々でした。

【4年生】 実験器具の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間に、実験スタンド、実験用ガスコンロ、アルコールランプ、ガスバーナーの操作の練習をしました。
髪を結ぶ、袖をまくる、机上は整理する、椅子をしまう、濡れ雑巾をそばに置く…。
事前に確認した注意点をしっかり意識し、手順通りに正しく器具を使うことができました。

作品展の鑑賞【3年生】  11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(水)4時間目、3年生が作品展の鑑賞をしています。
他学年の作品、自分の学年の作品、興味をもって見学していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/15 阿倍野区PTA元気フェスタ
12/17 期末懇談会
12/18 期末懇談会
1年晴寿会との昔遊び
12/19 期末懇談会
12/20 期末懇談会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針