黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

修学旅行1日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
伊賀上野のドライブインでトイレ休憩です。気温が少し低いですが、子どもたちは元気です。

修学旅行1日目その3

画像1 画像1
車中の様子です。外は雨ですが、みんなは元気です。

修学旅行1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中、たくさんの方々に見送られ、いよいよ出発です。

修学旅行1日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から雨ですが、子どもたちは元気です。出発式では、司会担当の人がしっかり役割を果たしました。

今朝の一コマ

 月曜朝の定番の光景となってきた、代表委員会のあいさつ運動。回数を重ねるごとに堂々とした態度で、声も大きくなってきました。
 一段落ついてからも、反省点を出し合っています。毎週、ありがとう!

 児童朝会では、校歌斉唱の後、先日行われた中国語弁論大会で立派に発表したお友だちに、校長先生から表彰状が手渡されました。おめでとう!!
 友だちのがんばりが認められるって、うれしいことですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/14 休業日
12/16 4年生生きもの探し
12/17 クラブ活動
12/18 個人懇談(4時間学習)
12/19 個人懇談(4時間学習)
12/20 個人懇談(4時間学習)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他