☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

11/6 1−5英語 研究授業

 「人称代名詞・目的格」の使い方を本文の読解もしながら学習しました。最後に、配られた写真を持って、全体やペアで「Do you know 〜」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 3−1国語 研究授業

 「メディアの特性の理解」を目標に、虚構のネットニュースを題材に、タブレットを使って個々で考え、班で話し合って代表者が発表し、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 給食献立

 本日の給食は、
  ●豚肉とキャベツのスープ煮
  ●変わりピザ
  ●みかん
  ●パン

 今日の給食の献立は、「豚肉とキャベツのスープ煮」です。
 豚肉とキャベツのスープ煮は、豚肉とキャベツの他に、ソーセージ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、グリーンピースと野菜が豊富に入っています。煮込んで調理することでスープに野菜の甘みが出てさらに美味しくなります。また野菜もスープの甘みで美味しく食べられます。野菜がたくさん入っているので栄養もバランスよく摂ることができます。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

11/3,4 ソフトテニス部

 11月3日、4日に、堺市の金岡公園テニスコートで、大阪中学生インドアソフトテニス大会の個人戦と団体戦がありました。
 三国中学校のペア、チームは惜しくも初戦で敗退してしまいましたが、レベルの高い試合を経験し、とてもいい勉強になったと思います。
 部員たちのさらにがんばろうという思いも強くなったように感じました!しばらく公式戦はありませんが、また次の大会に向けてがんばってほしいと思います。
 保護者の皆さまも遠方まで応援に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 研究授業 1−4 英語

 「Whose」を使って、簡単な短い対話をする練習をしました。スクリーン投影したデジタル教科書を見ながら音読をした後、本文とポイントを理解しました。次にリスニング後2人1組での対話練習、集めた文房具を使った練習をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

事務室

防災関係

年間指導計画