スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

大阪市・上海市友好都市提携45周年記念 青少年絵画交流展

 NHK大阪放送局アトリウムにおいて、「大阪市・上海市友好都市提携45周年記念 青少年絵画交流展」が11月9日(土)から11月17日(土)まで開かれます。

 今年、友好都市提携45周年を迎える大阪市と上海市の中学生等が、お互いの都市や国際交流をテーマに絵画を描き、相互に出展、鑑賞することで、若い世代の国際意識の醸成や国際理解の推進、ひいては国際交流の担い手の育成へとつなげるために実施されています。

 大阪市からは3校の中学校が出品し、本校からも美術部の作品6点が展示されています。ご都合が付きましたら、一度足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT活用 研究協議会

 公開授業後、研究協議会を開きました。

 学校長よりご挨拶を申し上げ、3人の先生から研究の概要について説明を行いました。その後、公開授業を行った先生一人ひとりから授業についての報告があり、質疑応答を行いました。
 最後に、和歌山大学 教職大学院 教授 豊田 充崇 先生より指導・助言、ご講話をいただきました。

 参加された皆さま方の問題意識の高さにより、ICTを使った授業への深化・充実が図られ、とても有意義な時間になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT活用 公開授業 【英語科】

 3年2組 英語科「Living with Robot-For or Against」

 電子黒板のデジタル教科書を使って「so...that〜」の構文練習をした後、各自がタブレット端末にある「Kahoot!(ゲーム型授業応答システム)」を使って、積極的に英語の授業に参加しました。

 英文を読んだり聞いたりすることで、相手の伝えたいことをできるだけ早く理解することができ、また集中力を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT活用 公開授業 【社会科】

 3年1組 社会科「企業の種類と役割〜株式会社をつくろう〜」

 タブレット端末「発表ノート」を活用し、株式会社の仕組みを、そのWeb版であるクラウドファンディングを体験しながら学習しました。
 各自が投資額を決めて、班でプレゼンテーションをした後、班の中で一番投資額をもらった人が、全体にプレゼンテーションを行いました。最後に、誰の作品が一番良かったかをタブレット端末を使って投票しました。

 楽しみながら株式会社の仕組みが学べる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT活用 公開授業 【家庭科】

 2年2組 家庭科「バランスのとれた食生活を考えよう」

 大阪教育大学「栄養バランスチェック」というWebコンテンツを利用して、食事内容を分析し、食生活を考えました。

 事前に調べた1日の食事内容をもとにWebサイトを使って栄養バランスチェックを行いました。そのチャックした内容を参考に1日分の献立表を考えました。また、5法の表を用いて調理方法についても考えました。

 バランスの良い食生活で、健康な生活が送れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/15 阿倍野区PTA元気フェスタ
12/16 集会 生徒議会
12/17 進路懇談会(3年)
給食試食会
SC
12/18 水1236(45分×4限)
教育・進路懇談会(全学年)
12/19 木2345(45分×4限)
元気UP田辺大根
教育・進路懇談会(全学年)
12/20 金1234(45分×4限)
教育・進路懇談会(全学年)

校長室だより

お知らせ

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定