2年生 国語
「かさこじぞう」の視写をしました。
売りもののかさを じぞうさまにかけてきたことについて ばあさまは 「いやなかお ひとつしないで」じいさまに言いました。 この時の顔ってどんな顔かな?! 子どもたちは 実際にその顔を想像して やってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
五色百人一首をしました。
読み札を聞いて 取り札を取りました。 楽しくカードを取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
防火の絵で努力賞をいただきました。
キックベースボールの試合とドッジボールの試合で ともにすばらしい成績を収めました。 表彰をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ
毎月の初めの日は
厚生保護女性会の方もいっしょに 正門前に立ってくださいます。 子どもたちに 笑顔で 「おはようこざいます」と声をかけてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() なまりぶしのしょうが煮 みそ汁 ほうれんそうのおひたし |