手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

生活科『いのちの授業』 2年生 5

画像1 画像1
「これ・・・何の音か分かる?」
「電車の音???」
「何か、ザーとか、ガシャガシャって音が聞こえるよ・・・???」

「この音はね、赤ちゃんの『心臓の音』なんだよ。」
「えーーー!!こんな音がするの?」

初めて聞く音に驚いた子どもたちでした。

生活科『いのちの授業』 2年生 4

画像1 画像1
「赤ちゃんが、お母さんのお腹の中にいる期間って、どのくらいか分かるかな?」
「10か月!!」
生活科で学習した知識も発表しながら、詳しいことを教えて頂きました。

生活科『いのちの授業』 2年生 3

画像1 画像1
子どもたちが、折り紙の中央に開いている小さな穴を見上げています。
「ぼくたち、わたしたちって、最初はこんなに小さかったんだね。」

生活科『いのちの授業』 2年生 2

画像1 画像1
「命の始まりは、この折り紙の真ん中に開いている小さな穴の大きさなんだよ。」
「えーー」
子どもたちは、とても驚いていました。

生活科『いのちの授業』 2年生 1

画像1 画像1
生活科の単元で『あしたへジャンプ』の学習を3学期に行います。それに向けて、NPO法人の方々に来て頂き、『いのちの授業』をして頂きました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/15 もちつき大会
12/16 期末懇談
児童朝会
12/17 期末懇談
12/18 期末懇談
ベルマーク集め
12/19 児童集会
12/21 PTAファミリーレクリエーション

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ