全校朝会 校長先生のお話
今から読む文章は11歳の男の子が新聞の読者の声の欄に投稿したものです。ちょっとみなさんに考えてほしいところがあります。
「(ある病院でのできごと そこに絵本の読み聞かせをする母子がいた。少年は『ほのぼのとしていいなぁ』と眺めていた。ところが、別のある人が『ここは病院なので静かにしてほしい』と絵本を読む母親をたしなめた。少年は気落ちした母親とほかの人の気持ちを代表して注意したかもしれない人のことを思い、複雑な気持ちになってしまう。)2019.11.5毎日新聞」 これはどこでのお話ですか? そこにはどんな人が集まってきますか? お母さんはどうして読み聞かせをしていたのでしょうか? 「正義感」ってどんなものでしょうか? あなたは読み聞かせをするお母さん、「正義感」で注意した人のどちらに寄りそうことができますか? 世の中にはこんなふうにどちらかを決められないことがたくさんあります。大事なことはこの場合、両方の事情をしっかり考えることです。 教室で担任の先生とこの続きを話し合ってみてほしいです。 学習発表会練習 2年生2年生は「三まいのおふだ」の劇をします。 やまんばたちからこぞうさんたちが逃げている場面の練習をしています。 11月11日スープ煮 ほうれん草のグラタン 白桃(缶) コッペパン いちごジャム 牛乳 「ほうれん草のグラタン」は、冷凍のほうれん草、たまねぎ、ベーコンのほか、ホワイトソースとよく絡むエルボ型のマカロニを使用しています。 11月8日赤魚のしょうゆだれかけ みそ汁 きんぴらごぼう ご飯 牛乳 「赤魚のしょうゆだれかけ」は、塩で下味をつけて焼いた赤魚に、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、水を合わせたタレをかけています。 11月7日ビビンバ わかめスープ アーモンドフィッシュ 牛乳 「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。 牛ひき肉、豚ひき肉を主材に旬のだいこん、ほうれん草などを使用しています。 |
|