大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

40周年記念 児童集会 全体での確認

画像1 画像1
40周年記念としての児童集会の進行について児童全体で確認していきました。

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動と赤い羽根募金で玄関はにぎわっています。

ダスキン出前講座〜1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ダスキンの方が1年生に正しいそうじの仕方を教えてくださいました。
がんばって教室きれいにしようね。

登校時間 警察官

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信号のところに警察官の方が立ってくださっています。警察官に親しげに話しかける児童もいました。

瑞光中学校下四校PTA教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、瑞光中学校で、瑞光中学校下四校PTA教育講演会がありました。四校地域のコーラス部のコーラスがあり、休憩をはさんで落語家の桂米平師匠による「落語で伝える社会と人権の絆」を演題とする講演と落語、立体紙芝居をお聞きしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 学期末個人懇談
12/17 学期末個人懇談
12/18 学期末個人懇談
12/19 2年はみがき指導 4年フッ化物塗布 (学校保健委員会)