4年 算数「小数の計算」4年生の算数の授業の様子です。「計算のしかたを考えよう」をめあてに、小数の計算について、考えました。 (12月6日 記事) 5年 理科「ふりこの運動」5年生が理科で振り子の実験をしました。 比較実験を行い、 同じ条件 「おもりの重さ」「ふりこの長さ」 変えた条件「振れ幅」 を班ごとに設定して観察をします。 角度や、振り子の振れる向きに気を付けて行いました。 ストップウォッチと振り子、子どもたちとののにらめっこの時間が続きました。 何個答えられるかな?「清水小学校の先生の名前を書きましょう」 「ええと、〇〇先生やろぉ・・・。」 「△△先生も!」 ゲームの始めは、高学年がペンをとり、低学年に聞いていましたが、3,4問目になるにつれて、低学年の児童が書き始めていました。 頭を突き合わせ、どの児童も懸命に考えていました。 「色の名前」 「動物の名前」 「アンパンマンのキャラクターの名前」 などです。 思い浮かぶ限りの答えをプリントに書き込んでいました。 2年 朝の読み聞かせ2年生が、図書ボランティアの方に、絵本の読み聞かせをしていただきました。 「クリスマスがせめてくる」 「トラネコとクロネコ」 「ノボルくんとフラミンゴのつえ」 「ふたりのナマケモノ」です。 いつもありがとうございます。 クリスマスコーナー
12月11日
玄関の「ほっとスペース」にクリスマス特集で、クリスマスに関係する本のコーナーができました。 図書ボランティアさん、図書館支援員さん、学校図書館補助員コーディネーターさん、学校図書館補助員チーフコーディネーターさんなど、たくさんの方々と協力しながら、清水小学校の図書の活動をしています。 少しの時間でも、本を手に取る子どもたちが増えると嬉しいです。 |
|