寒暖差が大きくなってきました。服装の調節をお願いします。

10月21日 児童朝会

 今日の児童朝会では、二つのことを伝えました。
 一つは、ラグビーワールドカップから、ラグビーの精神「みんなはひとりのために ひとりはみんなのために」の話をしました。自分の学級に置き換えて考えると困っている友だちを助けられることや一人一人を大切にできること・自分がどう行動すべきかを知ってほしかったからです。
 二つ目は、昨日の区PTAバレーボール大会から10点差をひっくり返してお母さんたちが勝った話をもとに最後まであきらめない気持ちの大切さを伝えました。
 そして、チームのみんなを信頼し合って自分の力を出し切ったことからくる笑顔のすがすがしさも伝えました。
 きっと中野の子どもたちは、そんな笑顔のあふれる学級・学校を作っていってくれると信じています。
 図書委員会から、来週10月28日から2週間、読書週間の取り組みがあることの連絡がありました。「クイズを解いてみんなもしおりをゲットしましょう!図書室で待ってます!」
画像1 画像1

4年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が栄養の学習に取り組みました。テーマは「じょうぶな骨をつくろう」です。カルシウムの多い食品知り、普段食べている食品でどんなものがあるか考えました。じょうぶな骨を作るために子どもたちは最後にそれぞれの考えをまとめました。

10月17日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は「人間知恵の輪」です。たてわり班で手をつなぎ、円を作ります。その後、手をつないだまま円を崩していきます。ここからは「知恵の輪リーダー」となった6年生のリーダーがほどいていき元の円の戻していきます。悩み、考えながら円をほどいていく知恵の輪リーダー。元に戻ったときにはグループから拍手が起こっていました。

10月10日 後期児童会 認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期の児童会代表メンバーが決まりました。運営委員、学級代表、委員会代表で構成されています。それぞれが抱負を述べました。中でも「前期児童会がとても頑張っていたので自分も後期児童会で、中野小学校のみんなのためにがんばりたい」と言ってくれました。「友だちの頑張りを認め、引き継いで自分も頑張る」このように中野小学校をよりよい小学校にしていくために子どもたちがこれからも活動を進めていってくれることを願います。
  特に、5年生は6年生から児童会代表を引き継ぎ緊張していましたが、憧れられる高学年をめざして力を発揮してくれることと思います。
 「まかせたよ、後期児童会」
 もちろん代表だけではできないので、周りの子どもたちのフォロワーシップも育てていきます。

不審者情報および対応について

本日午前9時50分ごろ、旭区高殿4丁目付近路上において、男1名が包丁を所持して徘徊し、城東区方面に立ち去っていくという事案が発生しました。その男は現在、まだ身柄確保されていない状況です。
 学校では、本日1年生は14時45分に、2年生から6年生は15時45分に全員下校します。1年生の下校後の巡視を現在行っています。15時45分からまた、教職員で校区内を巡視する予定にしています。
ご家庭でもお気を付けください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会