令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

3年生プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、パソコンルームでプログラミングの学習をしています。ソフトを使って思い通りにアニメを動かす学習です。2人1組で相談しながら進めていました。

English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語学習。 
It's an animal . 楽しく大きな声で言えてました。ゲームをしながら学習が進んで行きます。

Fwd: ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>  4年生が体育の時間に、キックベースボールをしていました。蹴る方向をアドバイスしたり、守備位置を指示したり、チームで声がよく出ていました。

2年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が図工の時間にとっても素敵な魚の絵を描いていました。いきいきと泳いでいる背景もきれいに仕上げていました。みんなの魚が泳ぐのが楽しみです。

いけじまふれあい祭り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5.6年生は、リコーダー「少年時代」合奏「情熱大陸」でした。音のまとまり、演奏の迫力ともにブラボーな出来でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 (朝会)
12/17 期末個人懇談会(1〜6年) 13:30下校 寮の日  なわとび運動(20分休み)
12/18 5年期末個人懇談会(13:30下校)  1・2・3・4・6年は通常通り
12/19 期末個人懇談会(1〜6年)   13:30下校 なわとび運動(20分休み)
12/20 期末個人懇談会(1〜6年)13:30下校