〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

音楽で交流(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の合奏を3年生が聴きに来てくれました。
発表する場を楽しみにしていた5年生は、とても張り切って演奏しました。
最後に、全員で歌を歌って交流を深めました。

音楽で交流(1)

5年生の合奏を聴きに、1年生が音楽室に来てくれました。
「すごい!」「みんな揃ってる!」「難しい曲なのに頑張ってる!」などの感想を、1年生から言ってもらった5年生は、とても嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みの様子

元気に運動場で遊んでいます。
一方、体調不良の子どももいます。
早めの受診をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
読書感想文の表彰をしました。
また、校長先生から今年の漢字「令」の紹介がありました。
「令和」は英語で『Beautiful Harmony=美しい調和』と言われています。
みんなで仲良く学校生活を送ってほしいなあと思いました。


地活協「スポーツチャンバラ教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約20人ほどの子どもたちが参加しています。
とても楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
C−NET
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/22 寺子屋