きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12月17日の給食
くつ置き場を変更しました
体育科 縄跳びトラベラー(3年)
12月16日の給食
社会見学 帽子工場(3年)
学習園 4年
家庭科 調理実習 5年
12月13日の給食
12月12日の給食
国語科 伝記を読み、伝え合おう 5年
ワクワクスポーツタイム
健康委員会 姿勢体操
図画工作科 ヒト型の人形を作ろう 5年
平和学習会(6年)
12月11日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間2日目 野外炊飯その3
どの班のご飯もカレーもとても上手においしくできました。
班ごとに、いただきま〜す!
「無限に食べられそう!」
林間2日目 野外炊飯その2
煙に耐えてかまどの火を保ちながら、飯盒とカレーの鍋の様子を確認します。
カレーのいいにおいがしてきました。
林間2日目 野外炊飯
かまどに火をくべ、飯盒でご飯を炊いて、カレーを作ります。
班で役割分担をして、みんなそれぞれに働いています。
林間2日目 登山を終えて
予定より早く登山から帰ってきました。
ジュースをいただいた後、少しの時間、高原遊び、川原遊び、休憩の3コースに分かれて過ごしました。
高原の石を並べてミニオン。
林間2日目 高丸山登山
少しずつ休憩をとりながら、登りました。
山頂からの景色が広がります。
遠くの山々が重なって見えます。
95 / 164 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:42
今年度:13234
総数:128258
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/18
社会見学(5)
12/19
期末個人懇談会
外国語活動日
12/20
期末個人懇談会
12/23
期末個人懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
調査資料
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
学校協議会 運営要項
学校協議会 傍聴要項
交通安全マップ
交通安全マップ
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画【概要】
携帯サイト