清水まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019年度の「清水まつり」を開催しました。たてわり班で協力して、お店をだし、たてわり班でお店を回ります。 今年のテーマは「みんなで なかよく 心は ハッピー」です。 地域のさくら会のみなさんが「昔あそび」のコーナーを開いてくださり、けん玉やお手玉、竹トンボなどの体験できました。 クラブ活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカークラブ、ソフトボールクラブの様子です。(11月25日 記事) クラブ活動![]() ![]() 卓球クラブ、バドミントンクラブの活動の様子です。 ![]() ![]() 3年 国語「もうどう犬の訓練」
11月25日
国語の学習で「もうどう犬の訓練」について学びました。 教科書に書かれている説明文から、もうどう犬について読み取ります。 子どもたちは、目を輝かせて読み取ろうと頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科「光のせいしつ」![]() ![]() 3年生の理科の授業の様子です。理科「光のせいしつ」の単元で、日光をはねかえしたり、集めた時の明るさやあたたかさ、日光の進み方を調べました。かがみが1枚の時と3枚の時の明るさとあたたかさのちがいや虫めがねで日光を集めた時の明るさとあたたかさについても調べました。 (11月22日 記事) ![]() ![]() |
|