「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1・2年生
3・4年生
5・6年生
保健室より
事務室より
子どもの作品
PTA・地域
児童会・委員会・クラブ活動等のページ
最新の更新
パソコン教室!
今朝の児童朝会で表彰がありました!
防災サバイバル(5年)
夢授業(サッカー)
ダンス体験≪5・6年≫
保健委員会≪発表≫
けんこう調べ
理科の公開授業(4年)
『太子橋おいでな祭』
ダンス体験(2年)
ダンス体験(1年)
『冬の集い』
にこにこ班活動
外国語活動(1年)
学力経年調査(3〜6年生)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
栄養指導(2年)
今日の栄養指導では、
『3色えいよう』
について勉強していました。
食べ物は、
『あか』・『き』・『みどり』
と大きく3つのえいようグループに分けることができること。
それぞれ、
『体をつくる』・『体のエネルギーをつくる』・『体のちょうしをととのえる』
などの働きがあること。
また、それぞれのグループにはどんな食べ物があるのかなどについて教えてもらいました。
3つのえいようがそろうように、
すききらいしないで
しっかり食べることの大切さを学んでいました‼
注意喚起!
本日、午前9時ごろ守口市民体育館付近の路上で「車内で左胸にナイフの刺さった人がいる」との通報が警察にありました。
警察は、事件と自殺の両面で捜査をしています。
学校では、下校時等注意するように指導しましたが、
ご家庭でも不要な外出をしないなど、ご注意くださいますようお願いいたします‼
調理実習(5年)
5年生が調理実習で
『温野菜サラダ』
をつくりました。
アスパラガスやブロッコリーなどの温野菜とゆでたまごのサラダでした。
野菜の皮をていねいにむき、包丁で適当な大きさに切っていきました。
包丁の扱いに不慣れなようで、少し緊張している様子でした。
たまごは、ゆですぎないように時間に注意していました。
ドレッシングは、中国風ソースや和風ソース、オーロラソースのいずれかをグループで選び、自作していました。
役割を分担し、たまに教科書で手順を確認しながら完成させていました。
どのグループも「おいしくできた」などの感想を話していました!
あべのハルカス見学(3年)
昨日、3年生が
『あべのハルカス』
へ社会見学に行きました。
はじめに上町台地を歩いて小高い丘になっていることを実感しました。
お弁当は、
『てんしば』
でおいしくいただきました。天気が良くとても気持ちよかったです‼
あべのハルカスの展望台からの景色も最高で、遠くまで見晴らすことができました!
大阪市の西側は大阪湾に面していることや南に『ヤンマースタジアム』などが見えて、大阪市全体の様子を観察することができました!
とてもいい勉強になりました‼
給食試食会
家庭科室で
『給食試食会』
がありました。
今日の献立は、
『豚肉のごまみそ焼き』
、
『すまし汁』
、
『のりのつくだ煮』
、
『ごはん』
、
『牛乳』
でした。
みなさんとてもおいしくいただいていました‼
最後に栄養教諭から、
『学校給食のねらい』
や
『食物アレルギー対応について』
などの話がありました。
『学校給食のことがよくわかってよかった!』
との感想がたくさんありました!
ご参加、ありがとうございました‼
47 / 63 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:24
今年度:23428
総数:271900
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/18
学期末個人懇談会
12/19
学期末個人懇談会
12/20
学期末個人懇談会
12/23
学期末個人懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連諸機関
大阪市役所
大阪市教育委員会
旭区役所
関連校園
大阪市立今市中学校
大阪市立学校園
リンク集
大阪市小学校教育研究会
学校体育施設開放問い合わせ
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
リーフレット「先生からのアドバイス」<令和5年度>
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
太子橋だより
12月号
保健だより
12月号
校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算【加算配布】
令和5年度 運営に関する計画
11月 『中間評価』
令和元年度(平成31年度) 学校協議会
第2回 学校協議会 実施報告書
全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>
令和元年度 全国学力・学習状況調査
教職員の研修(各種)
令和元年11月6日(水) 旭区人権教育実践交流会
生涯学習ルーム予定
令和元年度 2学期分
令和元年度 生涯学習ルーム予定 ≪1年分≫
給食カレンダー
12月分
公開授業
令和元年12月10日(火) 『金属の温度と体積』4年
令和元年11月7日(木) 『いろいろな ふね』 1年
学校体育施設開放予定
1月〜3月予定
研究支援 申請書
12月『−「師走」でもゆったりと−』
食生活だより
12月号
主な行事予定
2019年度 土曜授業及び主な行事予定
携帯サイト