18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

剣道部(男子)

女子に続いて、男子の団体戦が始まりました。
団体戦は5人で行い、勝者の数より、まずは一本を何本取ったかの合計で勝敗が決まるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

女子団体戦は、続く3回戦旭陽中学校、4回戦の瓜破中学校にも勝利してベスト4が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

相手は3人で、2人は不戦勝。対戦選手も一本も取られることなく勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

女子団体戦が始まりました。相手は真住中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

6月2日(日)
大阪市中学校春季総合体育大会(剣道の部)が、昨日の個人戦に続き、男女団体戦が浪速スポーツセンターで行われました。
10時から開会式が行われ、
部長挨拶、優勝盾返還、選手宣誓、競技上の注意などが行われ、女子の部から試合が始まります。
女子は18校、男子は28校が参加し、開会前の練習でも200名以上の選手の熱の入った打ち込みが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 3年進路懇談(3年4限まで) SC
3年進路懇談(15:00〜公立特別) 3年5限まで 漢検
12/18 3年進路懇談(3年4限まで) 水2345の授業 1・2年期末懇談(45分×4限)
12/19 3年進路懇談(3年4限まで) 木3456の授業 1・2年期末懇談(45分×4限)
12/20 金2345の授業 1・2年期末懇談(45分×4限)
12/23 3年進路調整懇談 1・2年期末懇談(45分×4限) 月2345の授業