2/21(金)は3年生社会見学、2/28(金)は6年生茶話会です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
もちつき大会がありました
4年生フッ化物塗布
社会見学5年
理科の学習(3年生)
12月健康クイズツリー
3年生 消防署見学
あいえる協会との交流(5−3)
学校保健委員会
ルンルン教室
4年生のオリエンテーリングは予定通り実施します
2年生歯磨き指導
あいえる協会との交流(5−2)
給食試食会
6年生 住吉区スポーツ交歓会4
6年生 住吉区スポーツ交歓会3
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
校内研究
本校は、主体的・対話的で、深い学びにむかう学習指導として、「基礎・基本を習得し、活用する力を育む算数科の指導」を研究主題にしています。
この日も、1年生の研究授業をもとに、
子どもたちに、算数の学びをふだんの生活の中で活用しようと意思気付けるにはどうしたらいいのか
と、学力の第三の要素「学びに向かう力」について協議しました。
9月23日 「敬老のつどい」についてのお知らせ
9月23日の「敬老のつどい」の主催者より、実施するとの連絡がありましたのでお知らせします。
ただし、台風が接近しているため以下の状況の場合中止となります。
〇23日午前7時の時点で、大阪市に「大雨警報」または「暴風警報」が発令されている場合
敬老のつどい参加予定の皆様は、各自で23日午前7時時点の気象情報をテレビ、ラジオ等で確認してくださいますようよろしくお願いします。
長居小学校
9/13 帰校式
無事に帰校し、1泊2日の学びが終わりました。
この修学旅行で学んだことを、今後の生活や学習に活かしてくれることを期待しています。
しっかり身体を休めて、充実した毎日にしましょう。
9/13 修学旅行 紀ノ川サービスエリア
紀ノ川サービスエリアを出発しました。
9/13 修学旅行 紀ノ川サービスエリア
紀ノ川サービスエリアに到着。
トイレ休憩をとります。
14 / 43 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
94 | 昨日:150
今年度:48839
総数:436664
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/18
個人懇談会
12/19
個人懇談会
講堂照明工事(使用不可)
8校支援親の会(すぷらうと)
12/20
個人懇談会,おはなし会5・6年
講堂照明工事(使用不可)
12/23
個人懇談会(予備5限まで)
12/24
給食終了
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全に関する取り組み等
大阪市防災アプリ
配布文書
配布文書一覧
「全国学力・学習状況調査」検証シート
平成31年度(令和元年度)『全国学力・学習状況調査』の結果
調査結果
平成31(令和元)年度 運営に関する計画
学校協議会
令和元年度 第2回学校協議会報告
携帯サイト