大阪フィルハーモニー交響楽団のワークショップ(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() による演奏の開始です。 各楽器の音や説明から、 素晴らしい演奏を クラリネット 田本摂理様 ヴァイオリン 力武千幸様 ヴィオラ 岩井秀樹様 コントラバス 秋田容子様 にしていただきました。 大阪フィルハーモニー交響楽団のワークショップ(3)
最後には、
クイズも実施していただき 楽しい時間の過ぎるのは早く 時間を延長して ワークショップも開催していただきました。 区役所櫻井様も そして大阪フィル交響楽団 6名のみな様方 本当にありがとうございました。 最後に地元在住の岩井様より 玉中生の成長と鑑賞態度の良さについて お褒めの言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嗚呼!!青春の掃除当番!!(1)
本日は、時間割を逆転させ
6時間目に保健委員会・美化委員会合同の 取り組みの劇「嗚呼!!青春の掃除当番!!」を 体育館で行いました。 両委員会メンバーのほかにも 主役やピアノ等は、 オーディションを行い 限られた時間の中で練習を行いました。 松井先生の集合・司会のもと まず、谷口先生から趣旨説明 そして劇の幕開けです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嗚呼!!青春の掃除当番!!(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除を題材に 「人に対する思いやり」と 「掃除の大切さ」を 歌あり笑いありで 素晴らしいものにしてくれました。 嗚呼!!青春の掃除当番!!(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校生徒からも 好評で、大きな拍手が送られました。 教室でアンケートを書いて 終学級活動になります。 アンケートの結果が楽しみです。 |