12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

昔あそび(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「かみずもう」「おはじき」「おてだま」の様子です。「おてだま」は地域の方が子どもたちのために特別に作ってくださいました。

昔あそび(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「だるまおとし」「かみこままわし・おりがみ」」「けんだま」の様子です。「けんだま」は特に難しかったのですが、お年寄りの方にコツを教えていただき上手にできるようになってきました。

昔あそび(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)の2・3時間目に1年生が高倉地域のお年寄りの方々と、昔あそびをしました。60名のお年寄りの方々にお越しいただき、子どもたちに昔あそびを教えてくださいました。
「かみひこうき」「こままわし」「だるまおとし」「かみこままわし・おりがみ」「けんだま」「かみずもう」「おてだま」「おはじき」のコーナーが講堂内に設けられ、子どもたちはそれぞれのコーナーを回って遊びを体験しました。
 子どもたちの中には、初めて体験した遊びと出会った子、詳しい遊び方がわからないので困っていた子もいました。でも、お年寄りの方々から親切に教えていただき、いっしょに遊んでくださったので、子どもたちは安心して楽しそうに活動していました。普段ゲームをすることが多い子どもたちにとっても、昔あそびは新鮮で楽しかったようです。遊んでいる時の表情がとっても輝いていて、いきいきとしていました。
 お年寄りの方々からは、「孫(ひ孫)といっしょに遊んだみたいで楽しかったです」「子どもの時分に遊んだことが思い出されて懐かしい気持ちになりました」「1年生の子どもたちは元気いっぱいで、とってもかわいかったです」というお言葉をいただきました。
高倉小学校では、ペタンクやディスコン、むかしあそびなどを通して、世代間交流が活発に行われています。
高倉地域のお年寄りの皆様方には、登下校の見守り活動や地域行事などにおいても、子どもたちを見守っていただいています。
むかしあそびへのご支援とご協力、本当にありがとうございました。
これからも高倉小学校の子どもたちのことをどうかよろしくお願いいたします。
写真は、「開会式」「かみひこうき」「こままわし」の様子です。


歯みがき指導(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月26日(火)、講師の先生をお招きして、2年生が正しい歯の磨き方についての指導を受けました。まず、自分が普段している磨き方で、歯の隙間まで磨けているかをチェックし、その後、よい磨き方を教えていただきました。
 自分の磨き方では、磨き残しがあることに気付いた子もたくさんおり、丁寧に磨くことの大切さに改めて気づいたようでした。ぜひ、これからお家でも正しく磨いてくださいね。

もちつき大会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日(日)に高倉小学校の運動場で、高倉地域子ども会主催のもちつき大会が行われました。今回は暖かかったためか、昨年よりも多くの子どもたちや保護者の方々にお越しいただき、大盛況でした。
 早朝から地域の方々が運動場でもち米を蒸しあげていました。蒸しあがったもち米はうすの中に移されて、総出でもちつきが行われました。また、参加した子どもたちも杵をしっかりと持ち、大人に負けない力強さでもちをついていました。みんなで協力してついたもちの味は最高だったようです。たくさんおかわりをする子どもたちが見受けられました。
 高倉地域の伝統であるもちつき大会は、今年も大人から子どもたちへしっかりと受け継がれました。充実した世代間交流が行われました。
 子ども会の皆様、保護者の皆様方、子どもたちのためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 期末懇談会  ×
12/20 期末懇談会予備日
12/21 ×
12/22 ×
12/23 クラブ活動
12/24 給食終了 大掃除
12/25 終業式  ×