たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ロボットカーを動かそう
12月18日 今日の給食
今日の給食
何人いるでしょう
ひし形の面積
小小連携ドッジボール大会
新PTA規約
5年 栄養指導
大開小学校とドッジボール交流会をします
学校保健委員会を開催しました
野田新橋筋商店街について
かなづちや釘を使って
地域ふれあい清掃
6年社会見学
秋の落ち葉で
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 社会見学(地域のスーパーマーケットへ)
先週より、地域のスーパーマーケットを、見学させていただいています。体験やクイズなど、店員のみなさまのご協力により、充実した時間を過ごすことができました。
5年生 総合的な学習の時間
今日は吉野コミュニティセンターを訪問しました。お話をしたり、いろいろな活動をしたりしました。
ごんぎつね
4年生は、国語科でごんぎつねの物語を学んでいます。今日はごんが兵十にうたれる場面でした。みんな一生懸命考えました。
5・6年生スマホ・ケータイ安全教室
福島警察署とNTTドコモから講師の先生にきていただき、主にスマホの安全な使い方について教えていただきました。
「こういうことあるよね〜」という話から「えっ、そんなことあるの、こわい〜」という話まであり、大変勉強になりました。
みんな積極的に話を聞いていたと、講師の先生からほめてもらいました。
いろいろな材料を組み合わせて
4年生は、図画工作科でいろいろな身の回りの材料を組み合わせ、自分だけのイメージの世界を表現します。今日は布やペットボトルなどを使ってイメージを広げ、テーマを考えました。
10 / 78 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:46
今年度:46
総数:278883
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/19
児童集会(環境委員会)
クラブ活動(2学期最終)
放課後学習サポート
12/20
C−NET
12/23
スクールカウンセラー
全校朝会
12/24
大掃除
給食終了
12/25
通常校時3h
終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより12月
学校だより11月
学校だより10月
学校だより8.9月
学校だより7月
学校だより6月号
学校だより5月
学校だより4月
その他のお知らせ
がんばる先生申告書3
がんばる先生申告書2
がんばる先生申告書
新PTA規約
日課表
災害時の対応について
非常災害時の対応について
いじめ防止基本方針
令和元年度吉野小学校いじめ防止基本方針
運営に関する計画・自己評価
平成31年度運営に関する計画
校長室だより
校長室だより7
校長しつだより6
校長室だより5
校長室だより4
校長室だより第3号
校長室だより2
校長室だより1
全国学力・学習状況調査について
全国学力学習状況調査児童質問紙
学習状況調査教科
R1学力学習状況調査
携帯サイト