令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

何の力で動く?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、理科の実験で体育館に集まっていました。車を動かしているのは送風機の風です。どれくらいの強さの風で何m動いたか調べていました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、夏ビンゴです。各縦割り班ごとに夏から連想できる言葉を書いて、ビンゴカードを作ります。集会委員の子が先生方にインタビュー形式で夏の言葉を集めます。夏休み、プール、花火、ビンゴになった班長はとても嬉しそうでした。

平行な直線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業で、平行な直線の学習をしていました。身の回りにある平行な直線を見つけて発表しています。いい答えには、みんなから「いいね!」がもらえます。

1年生プログラミング学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん遊んだ後は、振り返りをします。さっとおもちゃを置いて、プリントを書けていました。

1年生プログラミング学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
考えた順序を班ごとに発表した後、1人1人おもちゃを作ります。考えた順序で作るのでみんなとてもテキパキ作れました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 期末個人懇談会(1〜6年)   13:30下校 なわとび運動(20分休み)
12/20 期末個人懇談会(1〜6年)13:30下校
12/24 お話会 1・2・4・5年(2限) 3年(3限) 給食終了
12/25 終業式