TOP

読み聞かせ 5・6年生

2学期最初の読み聞かせがありました。
 
 5年1組 「杉田玄白」「どんぐりと山猫」
 
 5年2組 「いろのかけろしのしま」「タコラのピアノ」

 6年生  「ええことするのはええもんや!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 3・4年生

2学期最初の読み聞かせがありました。

 3年生 「ずーっと ずっと だいすきだよ」「あいつとぼく」

 4年生 「まゆとおに」「あさの絵本」
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 1・2年生

2学期最初の読み聞かせがありました。

 1年生 「くずにょうぼう」

 2年生 「へんしん おてんき」「さあ、はこをあけますよ」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。今日の漢字は「二」です。

 「まず、みんな一緒に指で書いてみましょう。」(写真1)

 「読み方が違いますよ。気をつけましょうね。」(写真2)

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 2年生

 音楽科学習の様子です。4分音符・8分音符のリズムに取り組んでいました。タンバリンとカスタネットを持って、タンバリン・カスタネットのそれぞれのリズムで合わせていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 期末懇談会4日目 4時間授業 展覧会
12/24 給食終了 クラブ活動
12/25 終業式 3時間授業