地層のでき方とは…?(6年生)理科では、「大地のつくりと変化」について学習しています。 先週は、地層はどのようにできるのかを実験して確かめました。 ペットボトルに、れき、砂、泥のかわりの石灰を入れ、ふたを閉めて振り混ぜました。1週間ほど置いておくと…くっきりと層になり地層の出現です! たい積する順番が分かった所で、実際に雨を降らせて確かめる…訳にはいかないので、ペットボトルで少しずつ水を流し、土がどのようにたい積するかを実験しました。 地層は流れる水のはたらきでできたことが分かりましたね。 募金、お願いしまーす!計画委員が中心となってユニセフの募金活動をがんばっています。 28日まで毎朝、玄関前で募金を呼び掛けています。募金をしようと思っている人は忘れないように募金箱に入れてください。 ※さて、みなさんの募金はどんな支援になるのでしょうか? それは、 世界には栄養が不足し治療を受けなくてはならない子どもたちがたくさんいます。そんな子どもたちに、栄養治療食のピーナッツや治療用のミルク、病気にならないように免疫力を高めるビタミン剤など・・・みなさんの募金がさまざまな支援になります。 そんな厳しい環境に暮らす、みなさんと同世代の人たちが世界にはまだまだいることを知ってほしいと思います。 作品のタイトル決定!!(なかよし)頭の体操をした後は、作品展に向けての準備の続きを行いました。今回は、作品のタイトルをみんなで話し合って決めました。たくさんアイデアを出してくれた中から多数決で「ハローパッピーかーみー」が選ばれました!さあ、どんな作品に仕上がるのでしょうか!?次回のホームページの更新をお楽しみに!! 読書週間です!全校朝礼で図書委員会から「読書週間」の連絡がありました。 主人公のシルエットから本の題名を当てる楽しいクイズも作ってくれました。 みんなで図書室へ本を読みに行こう! 車いす体験 〜4年生〜 その2
11月22日(金)
道を想定したコースをグループで 乗る人、押す人、案内の役割を 交代しながら体験しました。 ジェットコースターみたいで怖い 押すのが重たい ぐらぐらする などの声が聞こえてきました! 自分で車いすをこいでみたり、 ダンスをしたりもできました。 |