柿(富有柿)<11月28日>![]() ![]() ![]() ![]() 柿には、カロテンやビタミンCが含まれていますので、旬の柿をご家庭でも食べてみてください。 児童集会 <11月28日>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段なかなか片足移動しないので、子どもたちも楽しみながら活動できました。 途中風が吹き、葉っぱの雨が降りました。 きのこ<11月26日>
給食のきのこのスパゲッティに、しめじ、エリンギ、しいたけが使われていました。
各学級では、きのこの旬は秋で、食物せんいやビタミンB2、ビタミンDなどが多く含まれていることを知らせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間・募金活動 <11月25日〜29日>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぜひお家でも、元気なあいさつをお願いします。 あわせて、台風19号でたくさんの方が被害にあわれました。被害にあわれた方への募金活動も行っています。ぜひご協力ください。 3年 社会見学(スーパー) <11月25日>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店内から、バックヤードの細かな部分まで見学させていただきました。協力いただいたお店の方、ありがとうございました。 |
|