プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

公園で小休止

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童公園で無邪気に遊ぶ5年生

5年 社会見学

画像1 画像1
朝日新聞社大阪工場に向かいます。

体力向上プログラム

 今日から15分休憩時は、体力向上プログラムのなわとびです。

初日の今日は、まだまだ上手に跳べない班が多く、悪戦苦闘。

金曜日には、どうなっているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たったひとつ

こっそりと葉にかくれるように
たったひとつのレモンができました。


 『そんなにもあなたはレモンを待っていた
  かなしく白くあかるい死の床で
  わたしの手からとった一つのレモンを
  あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ
  トパアズいろの香気が立つ
  その数滴の天のものなるレモンの汁は
  ぱっとあなたの意識を正常にした
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・ 
  ・・・・・・・           』

   高村光太郎「レモン哀歌」(智恵子抄より)

 ちなみに
  10月5日は「レモンの日」、智恵子の命日にちなんだのもだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

練習あるのみ

 木琴や鉄琴のきれいな音色が聞えています。
5年生は、合奏練習の真っ最中。

リコーダーをオルガンの隅で練習している男の子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31