九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。ご協力をお願い致します。ご質問がありましたら学校まで連絡をお願い致します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
アドベントカレンダー
6年 今年の10大ニュース!
インフルエンザの予防をよろしくおねがいします
6年 喫煙予防教室
本日〔12月19日(木)〕の児童集会
6年 「薬の正しい使い方」講座
きょうの給食☆冬野菜のカレーライス
「交通死亡事故多発警報」が発令されています
餅つき大会(つづき)
餅つき大会
2年 けん玉名人
本日〔12月16日(月)〕の全体朝会
6年生体育「タグラグビー」
【PTA】餅つき大会のお知らせ 2
さよなら 琉球あさがお 2
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 算数
巻尺の使い方の授業です。運動場で実際に使ってみました。マッコウクジラなどの大きさを巻尺で地面を使って確認しました。子どもたちは走りながら「おおきい〜」「おもしろい」と言っていました。
校内掲示(給食室前)
今月の給食室前の掲示です。10日(金)の「ちまき」と16日(木)の「えんどうのたまごとじ」、27日(月)「変わりピザ」の給食メニューの紹介です。食後の「ちまき」の皮の遊び方や豆のさやの中のクイズ、ぎょうざの皮で作る「変わりピザ」についてはレシピも説明しています。
校内掲示(5月玄関)「こいのぼり」
今月の玄関の校内掲示です。こいのぼりのうろこの部分の一つ一つが高学年の子どもたちが作成した折り紙の「かぶと」です。5月の玄関を飾るのにふさわしい、東っ子たちの元気一杯のこいのぼりです。(上の青いこいのぼりは、枠の外まで、はみ出して泳いでいます!)
本日〔5月7日(火)〕の運動場
本日の運動場の風景です。上から2年生の体育、休み時間、4年生の体育です。お天気もとても良く、どの時間も子どもたちの元気な姿と声で一杯です!
令和元年の授業が始まりました!
今朝〔5月7日(火)〕の登校風景です。長い連休でしたが、みんなとても元気よく登校してくれました。天気も快晴、良いスタートが切れました!
今週一週間の午後は家庭訪問を予定しています。ご協力をよろしくお願いします。
105 / 119 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:57
今年度:16805
総数:227726
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/23
非行防止教室6年 学期末個人懇談会
12/24
非行防止教室5年 給食修了・大掃除
12/25
終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト