8月27日の給食![]() ![]() <中華めんの作り方> 中華めんは、小麦粉に塩とかん水を加えてこね、めんにしたものです。 かん水を入れると、色が少し黄色くなり、のびたり、ちぢんだりする力が強くなります。 *かん水…炭酸ナトリウムなどのアルカリ性の水 8月27日の授業風景 6の2![]() ![]() ![]() ![]() めんつゆ、乳酸飲料、コーヒー牛乳、ハンバーグソースの作り方について、どんな割合で作るのか話し合っていました。 8月27日の授業風景 6の1![]() ![]() ![]() ![]() 漢字テストをしているところでした。 8月27日の授業風景 5![]() ![]() ![]() ![]() 水産業の学習の導入として、ふだん食べている魚介類について話し合っていました。 8月27日の授業風景 4の2![]() ![]() ![]() ![]() 係ごとに集まって、メンバー表や活動内容を作成中でした。 |