いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12月20日の給食
12月20日の授業風景 6の2
12月20日の授業風景 6の1
12月20日の授業風景 5
12月20日の授業風景 4の2
12月20日の授業風景 4の1
12月20日の授業風景 3
12月20日の授業風景 2の2
12月20日の授業風景 2の1
12月20日の授業風景 1
12月19日の給食
12月19日の授業風景 6の2
12月19日の授業風景 6の1
12月19日の授業風景 5
12月19日の授業風景 4
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月9日の「授業風景3年
習字をしました。基本である横画が書けるように、「一」を書きました。一枚の半紙に何度も練習しました。横画には横画の始筆と終筆があります。しっかり身につけて美しい字が書けるようにがんばってほしいと思います。
7月9日の授業風景2年
2時間目に、1.2組合同で水泳学習を行いました。けのびとふしうきを中心に取り組みました。今は泳ぎの基本を身につける段階です。しっかり練習してほしいと思います。
7月9日の授業風景1年
生活の授業で、磯路中央公園に行きました。1・2組合同で、夏の自然をさがしました。せみのぬけがらやバッタやダンゴムシを見つけることができました。町の中でもまだまだ虫がいたり、様々な植物もあります。興味を持って自然の観察をしてほしいと思います。
7月8日の給食
今日の給食は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのソテー、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。
チキンレバーカツには、にわとりのレバーが入っています。
レバーには、貧血を予防する鉄や、皮膚や粘膜をじょうぶにするビタミンAがたくさん含まれています。
7月8日 図書室の掲示
毎週木曜日は、学校図書館補助員さんが終日図書室に在室してくださっています。先週お伝えできませんでしたが、図書室の壁面掲示が7月バージョンにかわっていました。
ありがとうございます。
220 / 357 ページ
<<前へ
|
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:47
今年度:20287
総数:313301
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
学校評価
20190422学校協議会実施報告
「学校いじめ防止基本方針」
磯路小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト