☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動 18日(金)発育二測定(2年) 自分の日

【修学旅行】セイウチショー

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の児童が手を挙げて選ばれ、セイウチのぽーちゃん・くーちゃんにキスしてもらいました。

【修学旅行】いきもん発見教室3

画像1 画像1
ザリガニは、脱皮をした直後に何をするでしょうか?
1.すぐに隠れる
2.脱いだ殻を食べる
3.殻を鍛える

生き物を実際に触ったりして、体験的に学ぶことができました。

【修学旅行】いきもん発見教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
ウニは、「魂を持つように」持つといいそうです。
海水に入れると、トゲの間の足がうにうにと動き出しました。

【修学旅行】いきもん発見教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
水族館の職員さんによる「いきもん教室」。
これは何かな?

【修学旅行】水族館、オープン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館のオープンに間に合いました。なんと、一番乗りで、貸し切りみたいです。
これから、グループで見学です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 C-NET
12/24 給食終了
12/25 終業式
終業式 大清掃
12/26 冬季休業(〜1/6)
12/27 学校閉庁日 MBSコンクール西日本優秀校発表会