大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

4年生 国語

4年生の国語・図書の時間に、図書館支援員さんの読み聞かせを真剣に聞いている子どもたちの様子です。図書館支援員さんは、毎週金曜日に来ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
 クラスみんなでドッジボールをしました。上手にボールを捕ったりよけたりし、大盛り上がりでした。

4年生 社会

4年生の社会科で、堺の包丁について学習しています。4年生の特色ある地域の学習で、伝統を生かした地場産業として堺の包丁の単元があります。これら特色ある地域の発展も含めて、子どもたちは社会的事象の見方や考え方を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

6年生の国語で、本の紹介文を書いています。子どもたちは、その本の面白さが伝わるように工夫して表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今朝も子どもたちは元気に登校しています。登校後の運動場でも、縄跳びやドッジボール、バスケットボールで遊んでいます。本日、12月20日(金)、図書館ボランティアの方々による朝の読み聞かせ、のびのびタイム(4〜6年)があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了
記名の日 6年生を送る会前日準備
12/25 終業式
12/26 冬季休業(1月6日まで)
12/27 学校閉庁日

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会