2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
おもちゃ作りをしていました。
作ったおもちゃは、1年生とのおいもパーティーのときに使います。
みんなで張り切って作業をしていました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
今日は縄跳びをしました。
前跳びを中心にリズムに合わせて跳ぶ練習をしました。
休み時間などでもどんどんと練習していってほしいですね!

11月22日(金)の献立

画像1 画像1
しろみざがなのフリッター
スープに
ブロッコリーのサラダ
こくとうパン
ぎゅうにゅう

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
本日より転入生が来たので、その歓迎会ということで、中運動場でおにごっこをして交流を深めました。
だんだんと肌寒い気温となってきていますが、みんな元気いっぱい走り回っていました。
そして新しいお友だちともすぐに仲良くなりそうな感じでした。

5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は警察からゲストティーチャーを招き非行防止教室が行われました。
万引き、夜遊び、タバコ、暴力の非行に走らないようについて、ルールを守ることの大切さについて話してくださいました。
特に万引きについては、ペープサート劇で臨場感たっぷりに演じてくださり、子どもたちは最後まで集中して聞いていました。
最後に初めて知ったことや感じたことを多くの子が発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 社会見学5年生
12/25 終業式
12/26 冬季休業開始(〜1/6)

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針