☆令和6年度 学習発表会は、11月23日(土)に実施いたします☆

4年生『フッ化物塗布』 2年生『歯みがき指導』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(水)に4年生『フッ化物塗布』と『2年生歯みがき指導』を実施しました。
大阪市教育委員会から歯科衛生士の平中先生、伊東先生と歯科校医の吉川先生に来ていただいてご指導いただきました。
『歯の大切さ・むし歯の原因・歯みがき』について、2年生は前歯1本を染め、みがき残しの歯垢がないか調べました。4年生はフッ化物などについても学習しました。
 普段からの食生活や歯みがきなどの規則正しい生活習慣がむし歯予防には大切です!?
良い歯みがき習慣が身につくようにご家庭でも声かけをお願いします。

いもほり その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、いもほりの様子を作文にします。
今日は、メモ作り。
さつまいもの「色」「形」「さわった感触」「におい」など、詳しく思い出してメモにまとめました。
「しっぽみたい」「ぞうの鼻」「顔より大きいよ」など、たくさんの言葉でまとめることができました。

いもほり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
いもほりの仕上げは2年生!
1時間では掘りきれなかったさつまいもを、2年生が丁寧に掘りました。土の奥の方に隠れているさつまいも。
根っこをたどって探り当てていました。

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が春に植えたサツマイモが大きく実りました。
今日は、みんなでおいもほり。
大きなおいもや小さなおいもを掘るたびに、子どもたちは大興奮。
立派なおいもがたくさん収穫できました。

6年 図画工作 テープカッター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、図画工作科でテープカッターを作っています。
板に下絵をかき、色塗りをしてから電動のこぎりで形を切ります。電動のこぎりは、カーブをさせて切るのが難しく、みんな苦労していました。
テープカッターの完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業
12/27 学校閉庁日

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価

結果の公表(学テ)