12月13日の給食
【ごはん、焼き肉、五目汁、きゅうりともやしのおひたし、牛乳】
焼き肉は、豚肉に、にんにく、砂糖、赤みそ、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎと混ぜ合わせて、焼き物機で焼いています。 五目汁は、具材に鶏肉、かまぼこ、はくさい、だいこん、にんじん、えのきたけ、青みにみつばを使用しています。 きゅうりともやしのおひたしは、きゅうりともやしを塩ゆでし、砂糖、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけ、あえています。 ![]() ![]() 12月12日の給食
【鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳】
鶏肉と野菜の煮ものは、鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、ごぼうなどを使用し、ボリュームを出しています。 じゃこ豆は、ゆでたちりめんじゃこと、でんぷんをまぶし、油であげた大豆に、甘辛いタレをからませています。ごはんによく合う、かみごたえのある献立です。 かぶのゆず風味は、冬が旬のかぶを焼き物機で蒸し、さっぱりしたゆず風味のタレをかけてあえます。 ![]() ![]()
|
|