大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 冷え込みが厳しくなってきましたが、子どもたちは元気にあいさつをして登校しています。今日は見守りデーということでPTA地域委員の方と教職員で登校の見回りをしています。本日の行事は午後から井高野フェスティバルの準備となっています。

4・5・6年生 放課後のびのびタイム

今日、放課後のびのびタイムがありました。4年生から6年生の子どもたちが、タブレットの自学自習用のソフトを使い、熱心に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の主な予定

12月 9日(月) 井高野フェスティバル前日準備
12月10日(火) 井高野フェスティバル
12月11日(水) 3年東淀川支援学校居住地交流
12月13日(金) 個人懇談1
 
12月16日(月) 個人懇談2 C−NET
12月17日(火) 個人懇談3 C−NET
12月18日(水) 個人懇談4 ICT支援員

2年生 図工2

子どもたちは、それぞれ自分の想像する世界を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

2年生の図工で、「ひみつのたまご」の作品づくりに取り組んでいます。 たまごから生まれてくるものを想像して、たまごの模様や生まれたものイメージを膨らませて描画していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了
記名の日 6年生を送る会前日準備
12/25 終業式
12/26 冬季休業(1月6日まで)
12/27 学校閉庁日

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会