2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

楽器について学んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室から、バグパイプの音色にて「スコットランド行進曲」が聞こえてきます。先生の説明に、真剣に聞こうとする子ども達の様子です。

お芋でパーティー!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、畑で収穫したサツマイモを調理して、美味しくいただきました。

1年生 体育の授業

画像1 画像1
寒い日が続きますが、子ども達は元気です!

これから縄跳びです。

給食室の網を張り替えました

画像1 画像1 画像2 画像2
夏場は小さな虫がたくさん出ていたので、網の目を細かい物に張り替えました。

これで来年は大丈夫!

トイレ改修工事の進捗をお知らせします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校ホームルーム教室横のトイレ工事の様子です。
ようやく、トイレとわかるようになってきています。

児童生徒の皆さんには、不便かけていますが、もうしばらく待ってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 中学校: 全校集会、7・8年期末懇談
小学校: 全校朝会、1〜6年期末懇談
12/24 中学校: スクールカウンセラー来校
給食終了
12/25 終業式

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係