6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

10月31日たてわり班活動

 今日は、2時間目にたてわり班活動がありました。11月6日のたてわり遠足のめあてや班の遊び、写真のポーズなどを班で話し合って決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間始まっています!

 10月28日から読書週間が始まっています。工事の関係で図書室まで西館からは遠くなり利用しにくくなっていますが、20分の休み時間と昼休みにたくさんの子どもたちが来室しています。図書委員会が企画してくれて低学年・高学年用のクイズを解くと、しおりがもらえます。答えは、本を読むと分かるようになっています。この機会にたくさん本を読んでほしいです。お家でも読書についてお話をしていただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目31

帰校が、交通渋滞で遅くなりご心配をおかけし 、申し訳ありませんでした。たくさんの保護者の方にお迎えいただきありがとうございました、
本当にこの2日間子どもたちは、それぞれの役割を友だちと協力してしっかり果たしてくれました。失敗を次にいかせるよう班の友だちが声をかけたり、班の友だちが困っていたらすぐに知らせてくれたりと嬉しい場面もたくさんありました。買い物もお母さんや妹やおばあちゃんにと一生懸命選んでいる姿がとても微笑ましかったです。
この体験を明日からの生活に生かして、後5か月、自己を高めるために努力してくれることと思います。
学校の顔である6年生の頑張りを教職員全員で見守っていきたいと思います。
お土産話をたくさん聞いてあげてください。

修学旅行二日目2

長柄降りました

修学旅行二日目29

五時半くらいに着く予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了 大掃除
12/25 終業式