12月5日(木)

画像1 画像1
本日の給食は

 豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・おさつパン・牛乳です。

 「プリン」は、卵、牛乳、さとうなどで作るデザートです。
 もとの名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」と
 よばれるようになりました。
 今回の給食では、鶏卵、牛乳、クリーム、砂糖を加えて蒸し焼きに
 したプリンが登場します。水と砂糖を褐色になるまで煮つめた
 カラメルソースも給食室で作っています。

12月20日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
  
   豚肉と干しずいきのみそ煮・すまし汁・焼きかぼちゃ・ご飯
   ・牛乳です。


   冬至は、1年のうちでもっとも夜が長い日です。
   昔から冬至には、かぼちゃ(なんきん)を食べる風習があり、
   「ん」が重なる食べ物を食べると、運がよくなるといわれてい
   ます。 
   今年の冬至は12月22日です。
   今日の給食では、焼きかぼちゃが登場します。

12月18日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

 冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(カット缶)・牛乳です。

 冬に旬を迎えて収穫される代表的な野菜には、小松菜、大根、ブロッコリー、水菜、きくな、ほうれん草、白菜、れんこんなどがあります。
今日の給食には、だいこん・れんこん・ブロッコリーが使われています。

12月17日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

 八宝菜・もやしのごま酢あえ・りんご・食パン・牛乳です。

 八宝菜は中国名で、「パーパオツァイ」といいます。八宝とは数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
今日の八宝菜には、ぶた肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8しゅるいの具材が使われています。

12月16日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

 たらのフライ・豚肉とあつあげの煮もの・あっさりきゅうり・ご飯・牛乳です。

 「たら」は冷たい水を好み、太平洋北部、日本海、オホーツク海でたくさんとれます。体の大きさは1メートルくらいになるたらもいます。
たらの身は、かまぼこの原料にもなります。
給食に登場するたらのフライでは、スケソウダラの身を使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31