寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

9月保健掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月の保健目標は「生活リズムを整えよう」です。
早寝早起きはできていますか?
朝ごはんは毎日食べてきていますか?
規則正しい生活を送らないと、朝から元気に活動できません!
また、怪我もしやすくなりますよ・・・!

9月9日は「救急の日」です。
自分でできる怪我の手当について掲示しました。
発育測定の前にも話しましたが、掲示板を見て復習してみてくださいね。

9月9日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・おさつパン
・フランクフルトのケチャップソース
・スープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・牛乳
でした。

 日本では、ソーセージを主に太さにより、ボロニアソーセージ(36mm以上のもの)、フランクフルトソーセージ(20mm以上36mm未満のもの)、ウインナーソーセージ(20mm未満のもの)に分けています。
 3種のソーセージの作り方の定義は共通していて、豚や牛などのひき肉に調味料及び香辛料などを加え、練り合わせたものをケーシング等に詰めて燻煙し、ゆでるか蒸し煮して作ります。
 大阪市の学校給食で使用しているフランクフルトの材料は、豚肉、食塩、香辛料などがあります。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月6日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・鶏肉のてり焼き
・みそ汁
・野菜いため
・牛乳
でした。

 今日の献立の「鶏肉のてり焼き」の作り方は、
1.鶏肉は、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつける。
2.鶏肉は網なしホテルパンに入れ、蒸し焼きモードで焼き物機で焼く。

 3枚目の写真は、出来上がった「鶏肉のてり焼き」の写真です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・1/2黒糖パン
・焼きそば
・きゅうりの甘酢づけ
・なし(二十世紀)
・牛乳
でした。

 今日は、給食に「なし」が登場しました。
 なしは、バラ科ナシ属の植物です。主なものとしては、日本なし、中国なし、西洋なしの3種があり、日本で「なし」というと、日本なしを指します。
 日本なしには、一般的に、二十世紀に代表される果皮が緑色がかった「青なし」と、豊水や幸水に代表される果皮が茶褐色の「赤なし」があります。幸水や豊水は、二十世紀よりも肉質が柔らかく、果汁が多く、甘味が強いです。
 今日は、給食に「二十世紀なし」が登場しました。

 給食調理員さんが「なし」をひとつずつむいてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 スーパーの見学に行ってきました!(9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では店で働く人びと学習を進めています。
スーパーの様子や働く人の様子を知るために、コノミヤさんに見学に行きました!!

お店の中の様子からレジ体験、バックヤードにもお邪魔させていただき、普段は見ることのできないお店の工夫や働く人々の様子など、たっぷりと知ることができました。
お店の人への質問だけでなく、買い物に来ている人にも質問をして、コノミヤさんがより身近になったように思います。
見学したことをこれからの学習に生かしたり、買い物に出かけることで、コノミヤで働くみなさんへ感謝の気持ちが表せたら!!と思っています。
とてもいい学習ができました。
コノミヤのみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了
12/25 終業式
12/26 冬季休業(1月5日まで)
12/27 学校閉庁日