6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください

画像1 画像1
市長・教育委員会メッセージを掲載します。
保護者・地域のみなさまにも、ご理解・ご協力をお願いいたします。

学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください(市長メッセージ)
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください

3年生 プログラミング授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の授業では、阪田先生がプログラミングの授業をしました。

子ども達は、LEDライトを工夫して点滅させていました。

英語の出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで楽しんで英語を学習しました。

1年 英語の出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水都国際中高一貫校の副校長先生ジョンと本校の副校長先生がバナナに扮して、楽しく英語の出前授業をしてくれました。

小学校スポーツ集会

画像1 画像1
1〜6年全員の縦割り班でスポーツ集会をしました。ドッジボールを力を合わせて頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 中学校: スクールカウンセラー来校
給食終了
12/25 終業式

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係