本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

スクールカウンセラーによる相談のお知らせ

6月7日

 4月にお知らせしましたが、大阪市全中学校にスクールカウンセラーが配置されています。旭区では、今年度より小学校にも月2回(午前1日、午後1日)配置されることとなりました。清水小学校には、月曜日に来校されます。
 相談の対象は、大阪市在住の幼児から高校生までの本人および保護者です。本校で、申し込みを希望される方は、清水小学校教頭まで連絡をしてください。他校での希望される場合は、大阪市子ども相談センター電話教育相談(4301−3141)まで連絡をしてください。スクールカウンセラーを配置している学校をお知らせします。
画像1 画像1

5年 体育「マット運動」

6月7日

 5年生の体育です。体育館でマット運動「開脚前転」をしました。
みんなで意見を言いながら、きれいなフォームになるように、何度も練習しました。
画像1 画像1

6年 国語「風切るつばさ」

6月7日

 6年生の国語の時間です。「風切るつばさ」で中心人物について、自分の考えを討論形式で意見交流をしました。活発な意見がたくさん出ました。
画像1 画像1

2年 音楽「はくの まとまりを かんじとろう」

6月6日

 2年生の音楽の時間です。「はくのまとまりをかんじとろう」の学習で、「かっこう」を鍵盤ハーモニカを練習しました。
 「3拍子を感じながら、しっかりと演奏できるよう」にこれからもがんばりましょう。
画像1 画像1

2年 さつまいもの葉が大きくなってきました!

6月6日

2年生で育てている「さつまいも」の葉が大きく育ってきました。
太陽の光をたくさん浴びて、どんどん大きくなってほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/25 B3 終業式
12/26 冬季休業 徴収金口座振替日 はぐくみグランドゴルフ大会
12/27 学校休業日
12/28 年末年始特別休暇

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

全国体力・運動能力調査

校歌

校長経営戦略予算

事務室より

就学時健康診断

入学説明会

給食費について