スクールワイドPBS『朝読』(朝学習)(12月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書習慣および自主学習の向上に向けて、取り組みを続けています。 担任の先生方が、望ましい行動を見つけて褒めることにより、 子どもたちのやる気をうまくひきだし、 望ましい行動(=落ち着いて読書・学習をする習慣)が 繰り返されています。 本校では、子どもたちのやる気をうまくひきだすことを中心に 『学校全体で取り組むポジティブな行動支援〜スクールワイドPBS』の 取り組みを続けています。 子どもたちが、落ち着いて学習できる、よりよい学習環境づくりに 今後とも、学校全体で取り組んでいきます。 ご理解・ご協力をいただきますよう、 よろしくお願いいたします。 スクールワイドPBS 休み時間も楽しく (12月17日)![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、先生と一緒に楽しく過ごしています。 授業だけでなく、休み時間も一緒に過ごしながら、 友だちとの望ましい関係づくりを進めています。 本校で取り組みを進めている 『エビデンスベースの学校改革〜スクールワイドPBS」』は、 現在最新のエビデンスとして、 「学校生活における問題行動の減少」、「社会的な能力の育成・改善」、 「学校内の安全面の向上」、「いじめの減少」、「学力の向上」等の 教育的効果があることが実証されています。 これらの効果を期待し、 よりよい学校づくりに向けて、教職員で話し合い、 授業時間や休み時間も、児童・教職員で協力しながら取り組んでいます。 今後も努力を続けていきますので、 ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。 学級休業のお知らせ
本日、1年3組で風邪様疾患等に罹患した児童が多くありましたので、
明日12月17日〜19日の3日間、1年3組は、学級休業となります。 学校においても風邪等の予防に努めてまいりますので、ご家庭に おかれましても、ご留意いただきますようお願い申しあげます。 スクールワイドPBS 朝会(12月16日)![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、きちっと整列し、 話している人に体を向けて、 うなずきながら話を聞いていました。 本校は、望ましい行動への称賛・ポジティブフィードバックを展開して 『エビデンスベースの学校改革〜スクールワイドPBS」』に 学校全体で、取り組んでいます。 望ましい行動を引き出していけるように、 今後も努力を続けていきますので、 ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。 スクールワイドPBS 『なわとび週間』最終日(12月13日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間を活用して、体力づくりに励んでいます。 今日は、最終日です。 子どもたちは、担任の先生と一緒に笑顔いっぱいに頑張って、 各種の技を身につけることができました。 子どもたちの笑顔あふれる学校づくりのため、 今後も、学校全体で努力していきます。 ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
|