「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
ドリームの活動 篆刻
12月26日 冬休み学習会
小中連携研修会 12/25
二学期が終わりました。
終業式 学級活動
二学期終業式
12月25日「ルール」を守る学習(総合)
大清掃
学年集会
今日の給食 12月24日
土曜学習会
淀中ブロック青少年健全育成学習会
バドミントン部 シード権大会
全校集会 12月17日
区長表彰(全校集会)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
放課後の部活動
第2グラウンドやプレハブ校舎のそばでは、男子バスケットボール部、陸上部、女子バスケットボール部が活動をしています。
地域の方からも、応援してくださっています。ありがとうございます。
放課後の部活動
グラウンド周辺では、サッカー部、テニス部、音楽部が活動をしています。
放課後の部活動
文化祭の取組で7時間目まで頑張りました。放課後になっても部活動で汗を流しています。
バレーボール部、卓球部、バドミントン部の練習です。
今日の給食 9月18日
まだまだ暑い日が続きますが、ここ2、3日は朝夕の暑さが落ち着いてきました。
さて、今日の献立は、揚げ餃子、中華煮、おさつパン、和梨(カット缶)、牛乳です。
今週は三連休の影響で授業があるのは4日間です。午後も、しっかり頑張りましょう!
9月17日 今日の給食
本日の献立は、大豆入りキーマカレーライス、グリーンサラダ、白桃(カット缶)、牛乳です。
今日のサラダに添えられたドレッシングは卵を使っていません(アレルギー対応月間)。
ご馳走さまでした。
45 / 119 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:94
今年度:38954
総数:646488
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
淀中だより12月(202号)
中学校のあゆみ
「13歳の息子へ、新しいIPHONEと使用契約書」
子どもを守る方法 知っていますか〜スマホの設定、大丈夫?〜
「 Antes de llegadadel tifon ocuando ocurre un gran terremoto」スペイン語
「台風・地震」中文
「たいふう・じしん」のときに
非常変災時の措置について【保存版】
学校ホームページへの写真掲載について
全国学力・学習状況調査
令和元年度 中学校のあゆみ
携帯サイト