手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

生活科『まちのくふう』  2年生  2

画像1 画像1
教科書を見る前に出来島のまちを思い浮かべ、登下校時や遊びに行く時に何を見ながら歩いているかを考えてノートに書いていきました。

生活科『まちのくふう』  2年生  1

画像1 画像1
生活科の学習で、『まちの くふう』・・・所謂、『まちの中にある様々な工夫』について考えてみました。

児童集会

 今日は、2学期最後の児童集会でした。3年生と5年生の発表を行いました。
 3年生は、早口言葉などの群読と、よろこびの歌をリコーダーと打楽器で合奏してくれました。
 5年生は、キリマンジャロをたくさんの楽器を使って合奏してくれました。
 鑑賞している子どもたちは静かに聞きながら、どちらの学年も立派に披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 豚肉と干しずいきのみそ煮 すまし汁 焼きかぼちゃです。

今年の冬至は12月22日(日)です。冬至は、1年のうちでもっとも夜が長い日です。
昔から冬至にはかぼちゃを食べる風習があります。かぼちゃはとても栄養価の高い野菜です。免疫力を高めるカロテンやビタミン類が豊富に含まれていますし、中でも多いビタミンEやビタミンAには血行を良くして脳卒中を予防し、肩こりなどの症状を改善する効果もあります。また、かぼちゃは「なんきん」とも言います。「ん」が重なる食べ物を食べると、運がよくなると言われています。他にも、にんじんやぎんなんも冬至によく食べます。焼きかぼちゃは、かぼちゃの甘みをよく引き出すように調理してあり、おいしかったです。

国語 はたらく犬

国語「もうどう犬の訓練」では、もうどう犬の仕事や訓練などについて学習しました。もうどう犬の他にも、はたらく犬はたくさんいます。今日は、はたらく犬について本で調べ、リーフレットを作りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/28 年末休業
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 元日
1/2 年始休業
1/3 年始休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ