社会科 これからの工業生産は? 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内外の先生が、参観されました。 日頃培ってきた調べ学習の力を発揮しました。 タブレットを活用し、自分の思いやわかったことを話し合いました。 これからの工業製品に求められることは何かをノートに書き、NHK for schoolの映像の中から自分の考えと合うもの保存し、発表しました。 10年後の工業は、どう我々の生活に関わってくるのか、また、我々が関わっていくのか楽しみですね。 11月27日の給食![]() ![]() 「えびフライが衣がいっぱいついてておいしかった。」 「えびフライがプリプリで、」 「えびフライが衣カリカリで、」 「カレーと一緒に食べたらすごくおいしかった。」 「カリフラワーが食感も味もよかった。」 (4年生) 総合 カッコいい人ってどんな人? 4年![]() ![]() ![]() ![]() この番組は1つのことを深く考えるための番組です。思考力と対話力を育みます。 友だちと対話を進めながら自分なりの答えを見つけます。 今回のテーマは「カッコいい人ってどんな人」です。 たとえば? 「野球ですごいプレイをする人!」 「自分を大切にしてくれる人!」 「諦めない人!」など 自分なりの答えにたどり着きました。そして、人それぞれ違い、色々あるということに気がつきました。 チューリップをうえたよ(1年)![]() ![]() 「玉ねぎみたいに皮がむけそう〜。」 「球根にもお腹と背中があるんだね!」 しっかりと向きをそろえて植えることができました。 芽が出るのが楽しみです! 11月26日の給食![]() ![]() 「パスタが濃厚でおいしかった。」 「とうもろこしが甘くておいしかった。」 「りんごが歯にはさまった!味はおいしかった。」 (5年生) |
|